今日のフォローアップ編講座【1】
今日と来月17日で開催のフュージング・フォローアップ講座。
お皿が焼けるようになってきた皆さんが次の題材を探すのを、お手伝いするために始めた単発の講座です。
ちょうど、疑問が続出する頃の皆さんのための講座なので、あらゆる質問がわいて出て、実習制作よりも質疑に時間がかかることもあります
今日出た質問の中で、意外にケアできてなかったのが、焼成後の変色の問題。
「ストライカー」の話ではなくて、主に黒変の問題です。
「センセ~!この青はココで使うと色変わっちゃいますか?」
デザインと色決めの時には、このテをよく聞かれます。
ブルズアイでは新色が年に何色も出てきて、色の相性を自分でも把握しきれてなかったりするので、カタログを抜粋して教室に掲示しました。応急処置なのでマスキングテープ留め。
これは便利。もっと早く掲示しとけば良かった・・・
次回更新に続きます
« コアガラス展(神戸)ご案内 | トップページ | GWはカッティングDAY »
「イベント」カテゴリの記事
- 「JOOLTOOL™」研磨機デモ先行受注会開催します!9月中旬(2018.08.22)
- フュージング・ジェムのランプを作る2日間(2017.06.26)
- フュージング・ジェム メイキングセミナー(2017.03.29)
- 12月25日、26日端材詰め放題ほかのセール!準備中!(2016.12.23)